ヤシガニを飼う時の選び方

飼いならされたヤシガニその他
飼いならされたヤシガニ

ヤシガニの飼育環境や飼育方法などについて色々と書いてきたけど、実際ヤシガニを飼いたいと思って売られているのを探してみたけど、どの子を選べば良いのか?わからないと思うので、今回はヤシガニを飼う時の選び方について書いてみるねー

とはいえ、ヤシガニを今まで飼ったことがないヤシガニ初心者と、ヤシガニをある程度は飼ったことがある中級者では選び方が少しだけ違う!

そこで大まかに分けて、2つのグループで説明していくよ。

ヤシガニをはじめて飼う初心者さん向けの選び方

手乗りヤシガニ

手乗りヤシガニ

ヤシガニを飼ったことがない初心者さんだと、特にどのヤシガニを選べば良いのか?わからないと思うので、ここではヤシガニ初心者さんでもわかりやすいように、ヤシガニの上手な選び方や元気なヤシガニを見分けるポイントなどを紹介するね!

ヤシガニを上手に選ぶコツ

ヤシガニ初心者さんが1番やってはいけないことは、最初から迫力のある大きなヤシガニの個体を飼わないことで、まず小さなヤシガニから飼うことをオススメするよー

というのもヤシガニは見た目以上に力が強く、手のひらに乗る小さな個体のヤシガニでも挟む力も強力で、ヤシガニを飼いなれてない人だと本当に危険な生き物なんだよ!

なので、最初はなるべく小さなヤシガニの個体を飼いましょう。

そして売られているお店で捕獲してから何日?何カ月?飼育しているのかを聞くのも大事なことで、飼いなれたヤシガニに比べ野生のヤシガニは狂暴なんで、少しでも飼育されたことのあるヤシガニのほうが安全に飼えるんだよー

ちなみに1か月も飼いならされたヤシガニは大人しくなるよ。

元気なヤシガニを見分けるポイント

いくら小さくて飼いならされたヤシガニを選ぶことが出来たからって、そのヤシガニが元気に育ってくれるかは別の話で、ここでは元気なヤシガニを見分ける3つのポイントを紹介するねー

触角の動き

元気なヤシガニの特徴は触覚がよく動くことで、寝ている時に止まってるの以外、ほぼほぼピクピク動かしているんだよ。

だから売り場にいるヤシガニの触角が動いているかを確認すると良いよー

エサの食いっぷり

どの生き物でも言えることなんだけど、元気なヤシガニほどエサをよく食べてくれる特徴があって、よく食べるほどよく動くしよく育つんだよねー

ちなみに脱皮の前後と休眠に入ったらエサを食べなくなるからね!

腹のふくれ具合

エサの食いっぷりにも繋がることなんだけど、エサをよく食べてくれるヤシガニのお腹はぷっくりしてて、今まで食べた養分が蓄えられるところだし大きいほうが健康的!

とはいえ、4番目のハサミがついた小さな足が底についてないヤシガニは食べすぎで、床ズレで炎症を起こしたり、脱皮時の失敗になる原因にも繋がるから見極めが大事だよ。

ヤシガニを飼いなれた中級者さん向けの選び方

ヤシの木に登るヤシガニ

ヤシの木に登るヤシガニ

きっとヤシガニを飼いなれた中級者さんなら、ヤシガニの上手な選び方や元気なヤシガニの見分け方は知ってると思うので、ここでは中型のMサイズ~大型のLサイズぐらいのヤシガニの選び方なんかを説明するね。

ヤシガニのサイズについて

中型~大型のヤシガニの選び方

小型なSサイズのヤシガニを飼いならしたら、次は中型のMサイズ~大型のLサイズのヤシガニが欲しくなると思うんだけど、基本的にヤシガニの選び方は同じなんだけど、やっぱり大きな個体のヤシガニの最大の魅力は強靭なハサミの迫力だと思うんだよ!

だから甲羅や足はもちろんだけど、特にハサミがついた腕に損傷がないか?を確認して、今までに自切などで小さくなった手足がないか?などを注意深く見ると良いよー

中には左手のクラッシャーが右手のスラッシャーより小さかったり、ハサミの先っぽが欠けてる個体がいるんで、せっかくの迫力のあるヤシガニの魅力が半減しちゃうから、そこだけはしっかり見てね!

ヤシガニを購入する時期を考える

今までにヤシガニを何匹か飼ったことがある人や、春夏秋冬の1年の季節を育てたことがある中級者さんならわかると思うけど、ヤシガニって春~秋にかけてしか活発に動いてくれなくて、冬の休眠時期に入るとあんまり動かないんだけど、春のうちにどれだけ飼いならすかで、お世話の難易度が変わってくるんだよねー

あまり動かない冬の時期にヤシガニを飼うことが出来れば、夏の活動期に入っても大人しめな個体に育つし、逆に活発に動き回る活動期に捕まえたヤシガニを夏に飼っちゃうと・・・

最初から暴れん坊のヤシガニが、見栄えよく配置したレイアウトやヤシガニ小屋まで破壊しちゃうんで、飼いならすのも大変だよ!

だから逆算して、なるべく夏が来るまでに飼いならしてあげてねー

実際にヤシガニを手で触らせてもらう

なんだかんだ言って目視で確認するよりも断然、直接ヤシガニを手で触って元気な個体なのか?確認するのが1番だよね!

きっとヤシガニを飼いなれた中級者さんなら、ヤシガニを持った時の1匹1匹の重さや力強さの違いがわかると思うし、売り場の人に触らせてもらうのが間違いないねー

リアル店舗じゃなくネットショップやネットオークションでヤシガニの購入を考えてる人は、売り手の人にヤシガニの特徴や健康状態などをメッセージで質問するのが無難だね。

ヤシガニのことをよくわかってる人なら、ヤシガニの紹介文のところにそもそも書いてると思うし、売ってくれる人の見極めも大切なんかもね!

 

まとめ

魚肉ソーセージと赤ヤシガニ

魚肉ソーセージと赤ヤシガニ

今回はヤシガニを今まで飼ったことがないヤシガニ初心者と、ヤシガニをある程度は飼ったことがある中級者で、大まかに2つのグループにわけて説明したけど、すべてのヤシガニに当てはまる元気なヤシガニを見分けるポイントを参考にして、ヤシガニを選ぶと良いよ。

そしてヤシガニを飼う時期も夏が来る前に買って飼いならし、大人しいヤシガニに育てあげると世話が楽で良いよー

とはいえ、実際にヤシガニを1匹ずつ手で触ってみて、ヤシガニの健康状態なんかを確認してる間に、この子が欲しいって気持ちが芽生えると思うので、飼いたいと思ったヤシガニを大切に育ててあげてね!

ヤシガニの飼育方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました